浴衣の選び方から保管まで

最近は花火大会や夏祭りに浴衣を召される方が多くなってきましたね!
そこで浴衣について私岡田がお話ししたいと思います。

これから買われる方必見ですよ〜
年齢層は大人
○ 素材は高級感のあるものを
○ 柄物は大きめでシンプルなデザインを
○ 藍色や紺色は艶やかで引き締まった印象を与えます
白地や青系は爽やかで涼しげな印象を与えます
○ 衿はきちんと詰めてうなじを出します
衿芯を入れるとシャキッとします


○ 一回でも着用したら必ず洗って仕舞う
○ 藍色や紺色は色が出ることがよくあるので
洗う前に必ず目立たない所で色出テストする
○ 仕舞う前は正確には糊付けをしない
カビなどのリスクが少なくなる為
○ たたみ方本畳みがシワがつきずらい
衿は一番丁寧に
○ 帯や小物もお手入れを忘れない事
来年の為まとめておく

ご自分で洗うのはちょっと…
って思う時はクリーニング店を利用しましょう!!
・浴衣のお手入れについて
・浴衣のクリーニングQ&A

![]() |