まず何もかも一度に洗うのは間違えです!
しかし大型の洗濯機が普及している昨今、やはり一度に一日の洗濯を
全部洗ってしまう方が大半ではないでしょうか。

まさかインナーとアウターを一緒に洗う方はいないと思いますが、
色・柄と白物、又は綿・麻のセルロース繊維、シルク・ウールなどの
タンパク繊維とでは使う洗剤も洗う方法も違います!
逆汚染しやすいポリエステルやレーヨンと綿・麻などを
一緒に洗う事は避けた方が良いでしょう!
綿・麻などの白物の場合は、粉末の弱アルカリ洗剤か
液体の弱アルカリの洗剤で洗浄時間は7~8分まで、
汚れがひどい場合は事前に揉み洗いするか二度洗いしましょう。
温度は40℃ぐらいがベストです!但し冬場など水温が著しく
低い時は溶けやすいヘビー系の液体洗剤を使用するのも良い方法です。
シルク・ウール等のデリケートな繊維は中性洗剤で基本は手洗いしましょう!
水温は人肌程度を目安として下さい。

![]() |